赤石ほっとタイム - みんなが楽しみにしていた入学式
4月7日(水)に、入学式を行いました。
今年度も感染症予防のため、在校生の参加をなくして、次第も縮小して短い時間で行いました。
式の前に、PTA会長さんから保護者のみなさんへ挨拶がありました。
元気に入場した一年生。入学生呼名では、みんな立って礼することができました。

校長先生からは、3つの「あ」を大切にしてくださいというお話と担任紹介がありました。
3つの「あ」とは、「あいさつ」「あさごはん」「あるく」です。
入学式後には、担任団から保護者の皆様にお話がありました。そして、通学路別のリボンが配られました。

最後に教室で担任の先生のお話を聞きました。

明日からは、2年生以上のお兄さん、お姉さんたちといっしょに通学することになります。明日からの小学校生活が楽しみですね。
今年度も感染症予防のため、在校生の参加をなくして、次第も縮小して短い時間で行いました。
式の前に、PTA会長さんから保護者のみなさんへ挨拶がありました。
元気に入場した一年生。入学生呼名では、みんな立って礼することができました。


校長先生からは、3つの「あ」を大切にしてくださいというお話と担任紹介がありました。
3つの「あ」とは、「あいさつ」「あさごはん」「あるく」です。


入学式後には、担任団から保護者の皆様にお話がありました。そして、通学路別のリボンが配られました。


最後に教室で担任の先生のお話を聞きました。


明日からは、2年生以上のお兄さん、お姉さんたちといっしょに通学することになります。明日からの小学校生活が楽しみですね。